人気ブログランキング | 話題のタグを見る
伊勢海老漁、海老芋の旬、臥龍梅の燗酒
三重でフェリーが横転、オイルが漏れ出ているために伊勢海老漁ができなくなっているそうです。正月のおせち料理で需要のある今、4000円の卸価格は5000円に上昇。船を出せば大漁ともなるこの時期、漁師さん達は泣いているとか。12月いっぱいの保障はあるそうですが、稼ぎ時に動けないのは悔しいとか。

12月というのは恵みの季節ですね。新米、新蕎麦、脂の乗った鰻、新じゃが、冬キャベツ、下仁田ネギ、海老芋など、滋味溢れる食材が揃います。燗酒もこれらの食材に合わせるとさらにいろいろな巡り会いがあります。三軒茶屋「木村商店」での燗酒と料理のマッチングを行ったのは10月でしたね。それにしても臥龍梅の生原酒は素晴らしかった! 冷たくても良いのですが、燗にしてあの味わい、膨らみは驚きです。

燗酒は基本のひとつとして生もとのような芯の太いお酒が合います。基本はあくまで基本でして、吟醸酒や生原酒でも燗にして驚きの味わいが見えてくるものがあります。静岡の臥龍梅は既に名の知れた銘柄ですが、燗にして飲んでいる方は少ないのではないでしょうか。燗にしてもべたつかず、素晴らしいお酒でした。

静岡と言えば開運は杜氏の波瀬正吉さんが今夏亡くなりました。新しい酒造りを行い、新酒が出回っています。今度味を見てみないといけません。

そうそう、冬と言えばにごり酒。成城石井で手取川のにごりを購入しましたが、とてもよい仕上がりですね。先日日本酒好きの知人が鳳凰美田を好きだと言っていたので「三軒茶屋赤鬼には大吟醸のにごりが入荷することもあるから飲みに行くといい」と教えておきました。あれって赤鬼以外ではまず飲めません。

にごり酒の燗酒というのも乙なのですが、これは酒質をきちんと見極め、燗の仕方にも気をつけないといけないので、うかつに手を出すべきではない。逆に言えば千代結のにごりなど、ちゃんと燗つけすればとても美味しい。ナッツのような甘みがあるお酒なので温度等気をつけなければいけませんが。

2009年も残り僅か。2010年正月は四国に旅してまいります。「坂の上の雲」の舞台、道後温泉入ってきます! テレビドラマは全部録画してまだ見ていませんが、楽しみです。
by sake_writer | 2009-12-20 21:33 | 読む聞く知る

お酒は生きています。お酒を深く知ることが日本を、世界を旅するきっかけとなればと思います。
by sake_writer
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧